ブログ更新【生産緑地2022年問題とは? 知って得する情報!】
皆さま。
こんにちは!
サンレジデンシャルの綾でございます。
最近、健康診断に行ったのですが、やっと血圧
が正常値に戻り、喜んでいる綾でございます。
昨年は、血圧が高いと言われ、食生活や、私生
活を一年間見直してきました。
血圧も正常値に戻り、体重も 4 キロほど落ち
ておりました!
めちゃくちゃうれしかったです。今年一年も
小さいことからこつこつ私生活を見直してい
こうかなと思います。
では本題ですが・・・・
皆さんは【生産緑地の 2022 年問題】をご存じ
でしょうか?
ぜひ知って頂きたい情報ですので最後までご
覧いただければと存じます。
まず初めに、生産緑地とはなにか、から説明さ
せて頂きますね。
【生産緑地とは】
市街化区域内に存在しているある一定の要件
を満たした「農地」とあります。
生産緑地が定められたのは、生産緑地法が改
正された 1992 年になります。
【目的】
高度経済成長期の日本は、都市部を中心に人
口が著しく増加した為、都市部にある農地を
宅地へと、転用促進を計るべく、農地と宅地の
累進課税を同じ評価にするという施策を行い
ました。これにより農地は宅地化され、急激に
都市部が発達していったのです。
上記が問題視され、1992 年に生産緑地法が改
定されたようですね。
改定後は「保全する農地」と「宅地化する農地」
が区分され「保全する農地」=生産緑地と設定
されました。
生産緑地に設定した農地は、固定資産税の軽
減等のメリットが生まれます。
但し 30 年間の定めがあり、その間は農地とし
て使用しなければなりません。また厳しい設
定条件が付与されております。
さてこの生産緑地ですが・・・
2022 年で 30 年が経過し、生産緑地が一斉に解
除される可能性が出て参りました。今まで軽
減されていた税金が、宅地と同じ税金迄、引き
あがる可能性があるということですね。
今後も、営農を続ける所有者様には今一度、生
産緑地の設定について、お考え頂く機会かも
しれません。
もちろん、この決定事項ではないですし、10 年
引き延ばされるといううお話もあります。
ご相談事がございましたら、お気軽にお問合
せくださいね。
以上となります。ありがとうございました。
㈱サンレジデンシャル 担当:綾
お問合せ電話番号:078-331-007
こんにちは!
サンレジデンシャルの綾でございます。
最近、健康診断に行ったのですが、やっと血圧
が正常値に戻り、喜んでいる綾でございます。
昨年は、血圧が高いと言われ、食生活や、私生
活を一年間見直してきました。
血圧も正常値に戻り、体重も 4 キロほど落ち
ておりました!
めちゃくちゃうれしかったです。今年一年も
小さいことからこつこつ私生活を見直してい
こうかなと思います。
では本題ですが・・・・
皆さんは【生産緑地の 2022 年問題】をご存じ
でしょうか?
ぜひ知って頂きたい情報ですので最後までご
覧いただければと存じます。
まず初めに、生産緑地とはなにか、から説明さ
せて頂きますね。
【生産緑地とは】
市街化区域内に存在しているある一定の要件
を満たした「農地」とあります。
生産緑地が定められたのは、生産緑地法が改
正された 1992 年になります。
【目的】
高度経済成長期の日本は、都市部を中心に人
口が著しく増加した為、都市部にある農地を
宅地へと、転用促進を計るべく、農地と宅地の
累進課税を同じ評価にするという施策を行い
ました。これにより農地は宅地化され、急激に
都市部が発達していったのです。
上記が問題視され、1992 年に生産緑地法が改
定されたようですね。
改定後は「保全する農地」と「宅地化する農地」
が区分され「保全する農地」=生産緑地と設定
されました。
生産緑地に設定した農地は、固定資産税の軽
減等のメリットが生まれます。
但し 30 年間の定めがあり、その間は農地とし
て使用しなければなりません。また厳しい設
定条件が付与されております。
さてこの生産緑地ですが・・・
2022 年で 30 年が経過し、生産緑地が一斉に解
除される可能性が出て参りました。今まで軽
減されていた税金が、宅地と同じ税金迄、引き
あがる可能性があるということですね。
今後も、営農を続ける所有者様には今一度、生
産緑地の設定について、お考え頂く機会かも
しれません。
もちろん、この決定事項ではないですし、10 年
引き延ばされるといううお話もあります。
ご相談事がございましたら、お気軽にお問合
せくださいね。
以上となります。ありがとうございました。
㈱サンレジデンシャル 担当:綾
お問合せ電話番号:078-331-007
スポンサーサイト